苦いけどスゴイ!ゴーヤの栄養と驚きの健康効果
スタッフブログ・店長日記
おはようございます😊
楽庵大阪店スタッフです!
5月8日は「ゴーヤーの日」‼️
独特の苦みから好みが分かれますが、実はとても栄養価が高く、健康をサポートしてくれる心強い存在です👀
今回は、そんなゴーヤの栄養素と健康効果についてご紹介します🎵
ゴーヤってどんな野菜?
ゴーヤはウリ科の植物で、熱帯アジアが原産。日本では沖縄料理でよく使われる「ゴーヤーチャンプルー」が有名です。
鮮やかな緑と独特の苦みが特徴で、暑い時期にもぴったりの夏野菜です🌻
ゴーヤの主な栄養素とその効果
1. ビタミンC(100gあたり76mg)
ゴーヤは野菜の中でもトップクラスのビタミンC含有量を誇ります。しかも、加熱しても壊れにくいのが特徴!
▶ 効果:免疫力アップ、美肌、抗酸化作用、ストレス対策
2. モモルデシン(ゴーヤ特有の苦み成分)
ゴーヤ独特の苦みの元となる成分。胃の粘膜を刺激して、食欲を増進させる働きがあります。
▶ 効果:夏バテ予防、食欲不振の改善、血糖値の安定
3. 食物繊維
腸内環境を整えるのに欠かせない栄養素。便秘の解消や、血糖値の急上昇を抑えるのにも役立ちます。
▶ 効果:整腸作用、デトックス、ダイエットサポート
4. カリウム
体内の余分な塩分を排出し、むくみを防ぐミネラルです。高血圧の予防にも効果的。
▶ 効果:むくみ解消、血圧のコントロール、筋肉機能のサポート
5. 葉酸
妊娠初期に必要とされるビタミンで、赤血球の生成にも関わります。
▶ 効果:貧血予防、胎児の発育サポート
ゴーヤはその栄養価の高さから、「夏の薬膳野菜」とも言われています☀️
暑くなってきた今、食欲増進や疲労回復の面でとても頼れる存在ですよ🧐
•神戸店
•沖縄店
TEL:0120-962-228
20:00~翌5:00頃(受付時間 19:00~4:00) 年中無休
•東京店
TEL:0120-899-838
20:00~翌4:00(受付時間 19:30~)
•名古屋店
TEL:0120-812-600
平日20:00~翌4:00(受付時間 19:00~) 土日祝19:30~翌4:00(受付時間 18:30~)
•広島店
TEL:082-262-2515
全日20:00~翌朝3:30 (受付時間 19:30~)(最終受付 2:00)
•岡山店
•仙台店
TEL:0120-961-020
平日20:00~翌朝4:00 土日祝19:30~翌朝4:00 (受付時間 平日18:30~,土日祝19:00~)